2025-01

コンピュータ

Nothing Phone(2a)急速充電

Nothing Phone(2a)の急速充電に対応してない充電器を使用すると20%から100%まで2時間くらいかかる時間があるときは気にならないが急いでるとき困る純正のPD3.0急速充電器が別売りで販売されてるがデザイン的に好きになれない充...
DIY

掃除機コードが戻らないので修理

掃除機使おうとしたらコードが戻らずに放置されてた。妻は気にせず戻らないコードを掃除機本体にグルグル巻き付けていた。(^0^;)こういうのを見たら直したくなる性分なのでバラして直してみることに。ネジを探しながら手探りで掃除機をバラした。巻き取...
DIY

水栓 蛇口パイプ(スパウト)交換

3ヶ月前に交換したキッチン混合水栓、パイプが短く使いにくいので何とかならないかと義父に相談され交換することに赤破線のスパウト(パイプ)が短い長さ17cm、これを5cm長い22cmに交換
投資

FX投資 2024年の損益

昨年のFX成績は一応プラスでマイナスにならなかっただけマシって感じ(^0^;)足を引っ張ったのは"自動売買"と為替介入(T_T)手動売買最終結果は1,303,604円1,200,000円でスタートしたので103,604円の利益自動売買の結果...
DIY

Godox MS300Vアンブレラが差し込みにくいので改造

モノブロックストロボGodox MS300Vを使うたび嫌になるそれはアンブレラの抜き差しがキツいから。差し込みは力一杯押し込んでやっと入り微調整も難しい。抜くときも同じく力業!モノブロックストロボが壊れるんじゃないかと思うくらい手がプルプル...
コンピュータ

スマホジンバル「Insta360 Flow Pro」はAndroidでも使えた

Androidスマホ Nothing Phone (2a)で使えるジンバルを探していたけど見つけられなかった。探すの諦めてただ水平に保つ機能だけ使えればいいと考えて「Insta360 Flow Pro」を買った。これを選んだ理由は小さくてコ...
日記

2025年スタート!

あけましておめでとうございます!いよいよ2025年スタート!さて今年は何をやる?目標って言うかやりたいことは、デスクトップPC2台をWindows11にアップデート!CPUがWindows11の要件を満たしてないので、CPUとマザーボードを...