家庭菜園 キャベツを育てていたら、思わぬジャガイモ収穫! 家庭菜園でキャベツを栽培していたところ、ジャガイモの芽が出てきた!どうやら、キャベツの前に植えていたジャガイモが土の中に残っていたようで、それが自然と育ち始めた模様。放置してたらいつの間にか茎がしっかり伸びていて、収穫のタイミングに! 2025.07.25 家庭菜園
防犯 「防犯」窓からの侵入対策 はいれーぬ 最近、闇バイトによる強盗事件は減少傾向にあるとされている。しかし、何が起こるか分からない状況に備えておくことは依然として重要。万が一の事態が発生した際には、すでに手遅れであることが多いため、事前の防犯対策が欠かせない。家屋への侵入を防ぐには... 2025.07.23 防犯
アルコール ビールと発泡酒は区別付くよね? 俺がいつも飲んでるのは、「サッポロ生ビール 黒ラベル」。節約はしてるけど、ビールだけは本物にこだわりたい。夏なんか特に、週に5本は当たり前。現場仕事で汗かいた日なんて、プシュッと1本が至福の瞬間。ある日ビールが切れて、妻に「ビールないけど、... 2025.07.19 アルコール
日記 屋根の葺き替えと太陽光発電設置完了 念願の太陽光発電を設置した。屋根の葺き替え時期も近かったため、併せて工事をしていただいた。屋根はカバー工法と葺き替えを選ぶことができたが、スレート屋根材にアスベストを含んでいることが判明したため、撤去して葺き替えることに。屋根材は、ソーラー... 2025.07.13 日記
自動車 やっぱり加速が命!フォレスターSPORT EXで高速試乗してみた 人生最後の自動車になるかもしれない、という思いから次の車を検討中。現在もっとも気になっているのが、スバルの新型フォレスター。人気の中心はストロングハイブリッドだが、加速を重視する俺としては、やはりターボモデルに魅力を感じる。思い立って販売店... 2025.07.07 自動車
家庭菜園 ジャンボにんにく収穫 「ジャンボにんにく」という見出しにひかれて買ってみた久しぶりにニンニク栽培するなら変わった物が良いかな~って思って(^_^)これで1片?カットした方が良いのか?で、1片に分けるつもりで半分にカットしたら、なんと1片が半分になった。この大きさ... 2025.07.06 家庭菜園
トレッキング 皇居一周散策記 天気に恵まれた土曜日(2025年6月21日)、ふと思い立って皇居とその周辺を散策。コース長約8.5km、昼食を挟みつつ景色を楽しみながら、ゆったり5時間ほど歩いた。まるでちょっとした旅のような一日だった。皇居外苑に入ると、美しく整備された緑... 2025.06.29 トレッキング
病気怪我・健康管理 緑内障歴3年9ヶ月 今日は緑内障3ヶ月検診行ってきた緑内障と診断されて3年9ヶ月目だ検査は眼圧のみで結果は右8、左8で特に問題ない。点眼薬が切れそうなので処方してもらったが、いつものラタノプロストとは違った。今回の点眼薬は同じラタノプロストだがメーカーがロート... 2025.06.27 病気怪我・健康管理
コンピュータ タスクホストでバックグラウンドタスクを停止しています 2週間経つだろうか、Windows11 Proシャットダウン時に必ず次のようなメッセージが毎回表示されるようになった。Task Host Windowタスクホストでバックグラウンドタスクを停止しています。\Microsoft\Windows... 2025.06.25 コンピュータ
コンピュータ Amazon限定ASUS モニターを買ったら意外と良かった!安い! 15年間使っていたモニターを、新しいものに買い換えた。故障はしていなかったが、画面が光沢タイプで窓からの光が反射して見えづらく、さらに向きを変えるたびに重くて扱いづらかったため、より快適に使えるものを選んだ。新しく買った物は、Amazon限... 2025.06.17 コンピュータ