色違いのシャチハタ
どちらもハンコ押すと薄い
捨てるしかないのかな
補充できそうにないし
ネットで”シャチハタ 補充液”のキーワードで検索したらシャチハタのサポートページがヒット
→インキの補充方法|サポート|シヤチハタ
なんてこと!補充できるのか!
サポートページで調べたらハンコは「キャップレス9」という商品らしい
これの補充インク型番は”XLR-20N”という事も分かった
さっそく買った”XLR-20N”
インクの補充方法はハンコの先に垂らすようだ
カバーを外した
先を引っこ抜くと簡単に外れる
1滴垂らす
この状態で約3時間静置とサポートページに記載されているが、インクの箱には12時間とある
どちらが正しいのか??
すぐに使わないので12時間放置することに
3時間経過・・・
1つはインクを補充した痕跡なくしっかり染みこんだが、もうひとうはインクが残ったまま
12時間以上経過・・・
翌日、インクが残っていた方を確認したらこちらもしっかり染みこんでた
試しにハンコ押したら、薄かった色がちゃんと復活!!
シャチハタは使い捨てだと思い込んでた(^0^;)
捨てなくて良かった
コメント