ECO ミョウバンスプレーを使った結果 ミョウバンで作った自作のデオドラント(制汗剤)を1週間試してみた風呂上がりに上半身(主に脇)に軽くスプレー、朝出かける前にも軽くスプレーしてみた仕事から帰ってきても特に不快な汗の臭いはしないいつものデオドラントスプレーと変わらない違うのは香... 2016.06.26 ECO
日記 アボカド芽がドンドン長くなる アボカド種から芽が出てきたと思ったら2週間で22cm伸びた!!どこまで伸びるんだすごい早さだ芽?茎?の先端には小さな葉っぱがいつ開こうかと準備してるようだただの水だけでこんなに大きくなるなんて、あの大きな種に栄養がたくさん入ってるんだろうな... 2016.06.18 日記
ECO 焼みょうばんで汗のにおいをおさえる ミョウバンで汗の臭いをおさえられる事を初めて知ったネットで調べると何年も前から知られてることらしい試したくなる衝動にかられてミョウバン買ってきたみょうばんって言うけど、実際は焼ミョウバンを使うのが普通らしい 2016.06.18 ECO
DIY 自転車タイヤ交換 息子のなんちゃってMTBのタイヤがパンクした約3年使ったタイヤなのですり減って中の綿みたいのが飛び出してる(写真左上)イメチェンかねて、前後タイヤを交換することにしたチューブも交換する 2016.06.11 DIY
コンピュータ KYOCERA au Qua tab 01 KYT31 White購入 Nexus2012が重くて我慢ならないので、Qua tab 01を購入したQua tab 01 KYT31(以下KYT31)は、auより2015年7月発売されたタブレット購入先はauではなくamazonいわゆる白ロムってやつ開封済みだけど未... 2016.06.09 コンピュータ
コンピュータ 本日よりSSL運用開始 Googleは、httpよりhttpsの方が好きなようだ本日より67th Starはhttps(SSL)運用となります!SEO対策と暗号化通信でより安全なサイトを目指して、このサイトが続く限りSSL証明書を更新し続ける!!今回は3年間有効な... 2016.06.06 コンピュータ
コンピュータ Windows10で電子署名ができない場合は オンライン申請の申請用総合ソフトで電子署名ができないと相談を受けたとある情報によるとWindowsのセキュリティ更新プログラムをアンインストールすれば良いとのことWindows10は以下の2つをアンインストールすれば良いらしい KB3140... 2016.06.01 コンピュータ