オンライン申請の申請用総合ソフトで電子署名ができないと相談を受けた
とある情報によるとWindowsのセキュリティ更新プログラムをアンインストールすれば良いとのこと
Windows10は以下の2つをアンインストールすれば良いらしい
KB3140745
KB3140768
しかし、、、
その2つはインストールされてなかった
さらにネット検索すると
プログラム(申請用総合ソフト)をアンインストールして再インストール
またはデータの保存先を変更する
との記事を見つけたが、その方は両方試したが電子署名ができなかったようだ
相談を受けた方のパソコンは最近Windows10にアップグレードしたようで
平成28年3月9日以降のセキュリティ更新プログラムはKB3156421しかなかった
解決策が見つからないので一か八かで「KB3156421」をアンインストールした
Windows10を再起動後、申請用総合ソフトで電子署名を試したところなんと無事に署名できた!!!
やりかたは正しいかわからないけどとりあえず、急ぎだったので喜んでもらえた
この記事を見て、同じやり方で成功するかわからないけど試すなら自己責任で行ってください。
まーセキュリティ更新プログラム消しても、たぶん次のアップデートで勝手に入る気はするけどね~(^_^)
コメント