ミョウバンで汗の臭いをおさえられる事を初めて知った
ネットで調べると何年も前から知られてることらしい
試したくなる衝動にかられてミョウバン買ってきた
みょうばんって言うけど、実際は焼ミョウバンを使うのが普通らしい
さっそくデオドラント(制汗剤)作ってみることにする
材料は
焼みょうばん5g
水道水150cc
計量器
空きペットボトル
ジョーゴ
焼みょうばんを5g測ってペットボトルにジョーゴで入れる
さらに水道水を150cc加える
するとこのようにミョウバンが浮いた状態になる
どうぜ混ざらないので、そのまま放置する
溶けるまでだいたい丸一日かかる
12時間経過
水が透明になって一部溶けずに沈殿してる
さらに12時間
焼みょうばんを水に入れて24時間経った
沈殿物は溶けてなくなってる
ここまでペットボトルを振って溶かす行為はほとんどやってない
たぶん3回くらいしかやってないかな
ほっといても溶けるかも・・・
一応24時間経った時点でペットボトルをよく振った
(溶けたミョウバンが均一になるような気がしたので)
これでミョウバン水の原液ができた
原液を10倍に薄めて100均などで売ってるスプレーボトルに入れて気になるところにスプレーすればOKらしい
頭部のにおいにも効くらしい
風呂上がりに頭を乾かしたらスプレーするようだ
もしかして制汗スプレー買わなくていいかも
超安上がりで安全だね~!
あっ!作ったミョウバン水の原液は最大1ヶ月が期限のようなので一度に作る量は少なめがいいかと思います。
コメント