日記 フジッコ カスピ海ヨーグルト種菌でヨーグルトを作る 知人からもらったカスピ海ヨーグルトで作ってたけど、何度も発酵を重ねると品質が落ちるので種菌セットを買った!種菌セットの内容は写真の通りで、作り方の説明書と3gの種菌が2つ 2016.09.20 日記
ECO チョウ・ガの幼虫駆除 家庭菜園の野菜を食べるアオムシやアゲハ、チョウ・ガの幼虫を安全にかつ早急に駆除したい!そんな時は、BT剤「デルフィン顆粒水和剤(BT水和剤)」がおすすめデルフィン顆粒水和剤は効果が早く、散布後すぐに食害を停止人畜に対する安全性も高いようだ次... 2016.09.08 ECO
コンピュータ Google AdSenseマイナス表示? 最近気がついたけど、Google AdSenseの「現在の残高」と「前回のお支払い」がマイナス表示になってるよく意味がわからないが、とても気になる検索したら以下のページを見つけたこれはAdWordsのヘルプヘルプを要約すると「現在の残高」が... 2016.09.05 コンピュータ
家電 0.01単位で計れる計量器、デジタルスケール 肥料や農薬の配合説明には、1g単位が多い少量作る場合、1g以下の計量器が欲しくなるそこで探したのが、0.01g計れる「精密計量秤0.01g/300g PCS電子計量器はかりデジタルスケール」0.01の精度まで必要ないけど、0.1計るのに0.... 2016.09.05 家電
家庭菜園 水耕栽培開始 本日より水耕栽培を開始した液肥は大塚ハウスを使うこれは先日購入した大塚ハウスで作った濃縮液ボトルにはそれぞれ肥料の番号と製造年月日を書いて、キャップにも番号を書いた 2016.09.04 家庭菜園