2017-08

トレッキング

富士山登った!

念願の富士山へ登ってきた登山日は2017/08/22~23無難に吉田ルートを選択2017/08/22 11:07 の富士スバルライン五合目の様子たくさんの登山客、観光客で賑わってたお盆の時期をずらして来たけど、こんなに人がいるとは・・・閑散...
トレッキング

富士山登る日が近づいた

いつか富士山登りたい!何年もそう思ってた妻が「今年登ろう」と言うので・・・登ることに決定!富士山の本やネットで色々調べたら不安になってきた最初気になったのは、山小屋は"雑魚寝"しかも”見知らぬ人と肩を密着させて寝る”え~~~無理!
日記

日本酒の化粧水

今年から使い始めた化粧水日本酒メーカー菊正宗より販売されてる化粧水”菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿”「一升瓶まるごとのアミノ酸をこれ1本に凝縮」ネットの評判を見るとなかなか良さそうだし、とてもお買い得!今回は2本目の使用開始となる左は空のボ...
コンピュータ

HG8045jをHG8045Qに交換

プロバイダーをKDDI(au)からNUROに乗り換えたKDDIに特に不満はないが、NUROのキャッシュバックとカスペルスキー5台付き、月々の支払いが少し安いので乗り換えたNUROは2回工事が行われて開通となる電話は2回目の工事から1週間で開...
写真

α7iiに接写専用ストロボ LED 48球つけてみた

小さい物撮り用に接写専用ストロボ LED 48球買ってみたこの手のものは、SONY用はあまりないCanon、Nikonに対応と書かれてたけど試しに買ってみたら問題なく使えたシャッターと連動してちゃんと光る!!ストロボの接点は中心の1点のみな...
DIY

物干しハンガー洗濯ばさみ壊れやすい

1ヶ月ほど前、「物干しハンガー修理」の記事を書いたけど、相変わらず洗濯ばさみがドンドン壊れるだからドンドン直す!!って言うか交換する
写真

SIGMA マウントコンバーター MC-11 ファームウェアアップデート

SIGMA マウントコンバーター MC-11 ファームウェアアップデートを行うには、パソコン(WindowsまたはMacintosh)とMC-11本体、および付属のUSBコード、専用ソフトウェア(SIGMA Optimization Pro...