いつか富士山登りたい!
何年もそう思ってた
妻が「今年登ろう」と言うので・・・
登ることに決定!
富士山の本やネットで色々調べたら不安になってきた
最初気になったのは、山小屋は”雑魚寝”
しかも”見知らぬ人と肩を密着させて寝る”
え~~~無理!
でもそんなこと言うと、富士山弾丸ツアー!で宿泊せずに登るしかない!
それも無理!
でも山小屋情報調べてみると個室もあるようだ、速攻予約入れたのは言うまでもない
(笑)
高山病も気になる
妻は携帯用酸素ボンベ持って行くと言うのでネット検索したら、あんな少量の酸素は意味がない。食べる酸素も意味なし。
気休めになるだけで、小さな缶の酸素なんて足りる訳がない!
それどころか、酸素を吸った後のリバウンドで余計気分が悪くなるとある記事に書かれてた
たしかにあんな小さい缶では足りないよね
酸素ボンベは買わないことに決定
五合目で体を慣らして、あせらずゆっくり登っていけば高山病にならないだろう
五合目は夏、山頂は真冬
着る物も悩む
速乾性の下着(Tシャツやパンツ)が良いらしい
今まで綿100%が一番良いと思っていたのは大きな間違いだった
綿だけだと汗でびっしょりになった下着がいつまでも乾きにくい状態になるみたい
今思えば確かにそうだ
現場作業でいつまでもTシャツやパンツがビショビショで乾かなくて気持ち悪いときがあった
五合目から登りはじめて汗をかいて下着が汗でびっしょりになった頃、気温が下がってきたら体調を崩してしまう。
速乾性下着を買った(汗
何年もトレッキングしてきたけど、意外と足りない物が多かった
やっと物がそろってきたので週末準備して、富士登山を迎えるとする!
待ってろ富士山!
「富士山遠くにありて思ふもの」?
コメント