石垣島観光(3日目)

川平湾

2019/09/07~09/09の2泊3日で石垣島と西表島へ旅行に出かけた
この記事は最終日3日目の様子

3日目 09月09日(月)

最終日はレンタカーで石垣島観光

唐人墓(とうじんばか)

唐人墓
唐人墓(とうじんばか)(地図11)
写真だけ撮って次へ (- -;

名蔵大橋

名蔵大橋の脇にある駐車場に車を止めて下に降りた(地図12)

名蔵大橋
小さなマングローブ
小さなマングローブが育ってる
 

ヒメシオマネキ
ヒメシオマネキも生息

御神崎

御神崎
御神崎
御神崎
御神崎(地図13)
ここは夕日がきれいとのこと
昼間でもとても開放的で見晴らしが良くきれいだった
 

川平湾(かびらわん)グラスボート遊覧

川平湾
川平湾(地図14)
 

グラスボート
船中央がガラス張りとなってて海底が見られるようになってる
しかーし!船酔いする方は要注意!
ずーっと覗くと酔う!
対策としては酔い止め飲むか、船の外を見て時々ガラスを覗く
 

ウミガメ
ウミガメいたよ!
 

サビチ洞

洞窟を抜けるとそこは海だった(地図15)
抜けられる洞窟は珍しいとのこと

サビチ洞
ここはサビチ洞入口
営業時間9:00~18:00
入場料大人1,250円、小人600円
(2019/09/09現在の情報)
 

洞窟を抜ける
洞窟を抜ける
 

サビチ洞
海が見える
 

ほかにも行きたいところがたくさんあったけど飛行機の時間がありここから空港へ戻って旅行は終了
今回最終日以外ツアーで観光したので時間制限がありゆっくり楽しむことができなかった
次回は見たいところをゆっくり楽しむようスケジュール組みたいな

石垣・西表・小浜島 ホテル・旅館(楽天トラベル)

地図

⇒大きな地図で見る

コメント