2ヶ月体調が悪い
ご飯を食べると気持ち悪くなる
お酒も飲みたいけど飲めない
調子がいい日にバーボン飲んだらやっぱり気持ち悪くなる
しかも1杯飲んだだけ(T_T)
胃薬も複数種類試したけど一時的に良くなるだけ
時には胃薬飲んでも改善されない
そのうちご飯を食べる食べない、空腹、満腹に関わらず気持ち悪い
ジョギング中に気持ち悪くなり歩いたり・・・
ちなみに一度も吐いたことはない
なんとなく頭をよぎったのは「カフェイン中毒」?
コーヒーをよく飲んでたのをやめた
1週間くらいやめたけど症状があまり変わらないような感じ
それ以降も飲まないようにした
気がつけば胃薬不要だし気持ち悪さもなくなってた
お酒も普通に飲める体になった!
改めて調べたら「コーヒーアレルギー」だったようだ
コーヒーアレルギーは許容量を超えると発症するらしい
その許容量は人によって異なるようだ
もちろん発症しない人もいる
コーヒーは遅発型アレルギーに分類されるらしく、コーヒーを飲んでもすぐに症状が現れず遅れて症状が出るので原因がわかりにくいそうだ
コーヒーアレルギーの検査を受けたいけど費用が高いようなのでやめとく(^^;
カフェインの入ってないコーヒー「カフェインレスコーヒー」があるらしいのでこれ飲むかな
→Amazonでカフェインレスコーヒー探す
→楽天市場でカフェインレスコーヒー探す
→Yahoo!ショッピングでカフェインレスコーヒー探す
コメント