テニス肘

病気怪我・健康管理

テニス肘手術後2年経過

テニス肘手術して今日で2年目今ではすっかりテニス肘の症状はなくなった。1年前はまだ痛みが少し残っていたけど完治したようだ。ただダンベルを毎日頑張りすぎると肘が痛むがテニス肘とは違う痛みでもしばらくやめると痛みはすぐに治まる。手術前はテニス肘...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後1年(53週目)

テニス肘の手術して今日でちょうど1年いまだに完治してない。以前と比較して痛みはとても小さくなったがまだ痛む。テニス肘特有のぞうきん絞ると痛いとかではなく、ただ肘が痛い。重いのは普通に持てる。少しずつ良くなってるので通院はしてなかったけど今日...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後35週目

肘の痛みがまだ残っている。仕事が忙しく2ヶ月ぶりに先生に診察してもらった。先生によると手術した筋肉はなめらかに完璧にきれいになってるらしい通常痛みがこんなに長引かないらしいでも1年ほど痛みが続いた後、治った希な患者さんが居たとのこと。だから...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後26週目

テニス肘手術後26週目肩の痛みはずいぶん良くなった。可動範囲は大きくなり正常に近づきつつある。もう少し頑張れば治りそうだ。肘はまだ痛い。激痛では無いので我慢できるがいつまでも痛いのは気になる。7週間ぶりにヒアルロン酸注射を打った。計7回目の...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後23週目

テニス肘手術後23週目はじめに"テニス肘"タグで経過を書いているけど今更説明するのもなんだけど担当の先生は2人いる。一人目は手術に立ち会ったり、診察したり注射したりする先生(院長)。本人曰くとても優秀な先生らしい(^^;(今後は院長と書く)...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後21週目

テニス肘手術後21週目ヒアルロン酸注射は前回で終了。計6回目注射。(TT)肘の痛みはだいたい良くなった。とは言うものの、思いっきり曲げて伸ばして(ゆっくり)を数回やったら炎症の痛みが出る。安静にするとすぐに痛みは引くけどね。完全に痛みが消え...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後19週目

テニス肘手術後19週目今日もヒアルロン酸注射を打った。6回目の注射。肘の調子はいいような悪いような・・・0.75kgのダンベルをゆっくりと100回上下させたら翌日1日中肘が痛かった。炎症起こした痛みだ。安静にしたらその翌日は痛みが消えた。肩...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後17週目

テニス肘手術後17週目今日もヒアルロン酸注射を肘に打った。ヒアルロン酸注射のおかげで肘の関節は良くなった。関節の炎症はほぼなくなったと思う。痛みがほとんどない。ただ腕が真っ直ぐに伸びない。少し曲がっている。先生の判断で後2回ヒアルロン酸注射...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後14週目

テニス肘術後14週目昨日肘の炎症部にヒアルロン注射を打った。計4回目の注射。先生と相談して2週間後くらいに最後の注射を打つことにした。10日前から急激に痛みが取れて回復に向かっている。ヒアルロン注射が効いてきたようだ。それでもボールを投げる...
病気怪我・健康管理

テニス肘手術後12週目

テニス肘術後、12週間が過ぎ病院で定期検査を行った。手術した所は順調に回復している。しいて気になることを書くと手術で切った皮膚の下に柔らかいコンニャク?(厚さ3mm程度?)が入っている感じがして手のひらをグーパーするとそれが塊で動く感じがす...