折り戸のキーキーを直す

折り戸がキーキーうるさい

ウォークインクローゼットの折り戸を開け閉めするたび、キーキーと音がして気になっていた。ずっと修理しようと思いながらも後回しにしていたが、ようやく重い腰を上げて直した。
※動画は記事下


キーキーうるさい折り戸は写真中央
 


開くとうるさいし、締めるときもうるさい(-.-#)
 


これは内側からの写真
折り戸の固定されている下側(赤矢印)から音が鳴ってるようだ。
 


シリコンスプレーで吹いても改善されない。
って言うか狭くて構造がわからずどこにスプレーして良いのか謎
だから折り戸を外すことにした
 


上下のネジ(各1本)を外すと戸の固定が解除されるので、そのまま戸を倒して外した。
 


金具を清掃して、折り戸が固定、回転する部分には”ワコーズ メンテルーブ”をスプレー
(負荷がかかるので耐久性がありそうな”ワコーズ メンテルーブ”とした)
それ以外は”シリコンスプレー”を吹いた。
 


上下レールを清掃
 


上下レールに外した金具を取り付けた。
この金具の凹んだところ(赤矢印)に折り戸の凸部を入れ込む
 


折り戸の赤矢印部分をレール金具の凹みに入れる
 


折り戸を取り付けて開閉試したらキーキー鳴らなくなった。
少し大変だったけど直って良かった。


コメント