2016-07

ECO

えひめAI1週間バージョン

えひめAI仕込んで5日目液が分離して完成したようだ
日記

アボカド葉っぱが大きくなった

2週間前まで小さかった葉っぱも、気づけばこんなに大きくなってた
日記

ワイドストッカー WY-780Dは収納容量が大きい

家庭菜園の肥料やレジャー用品、アウトドア用品、サッカーボールなど収納に困る物があるそんな時はこれワイドストッカー WY-780Dなんと18L灯油缶が4個収納できるゴミ収集日までのゴミおきとしても便利♪
ECO

光合成細菌培養01

家庭菜園で連作障害や立ち枯れに悩まされてるので光合成細菌を使うことにした菌の黒汁も買ったけど価格が高いネットで検索すると自分で光合成細菌培養できるようだ
日記

ストチュウのために買った焼酎

家庭菜園用にストチュウを作りたい材料の焼酎は・・・ない普段焼酎飲まないので家にはない会社の帰りにスーパーへ寄って安いの探したら、パウチパックに入った”黒よかいち”と言う焼酎を見つけた安いけど量が多いな~こんなに使わないのに(;゜ロ゜)見てる...
ECO

みょうばんとハッカ油のデオドラント

焼みょうばんとハッカ油と消毒用エタノールで、デオドラント作ってみたよ
日記

アボカド葉っぱが開いた

アボカド水栽培初めて2ヶ月と1週間ようやく葉っぱが開きました。少し前から葉っぱはあったけど、中々開かなかったで、やっと写真の通り開いた