会社で仕事中、お腹がすく
忙しいとイライラして気分転換に何か食べたくなる
お腹が鳴るのを防ぐため何か食べたくなる
すると引き出しの中はこんな事になった!
基本的に、個装されたチョコレートやせんべい、飴ちゃんなどを用意してる
個装されてると、開封後、湿気るのを気にしなくて良い
かりんとうは、お隣さんが好物なので買ってきた
開封後、一緒に食べる(*^o^*)
もちろんたくさん食べないように心がけてる
体もあまり動かさないのに、お菓子ばかり食べてブクブク太ってしまう事は避けたいから
お菓子の下の、引き出し
ここは、昼食買いに行くのが面倒くさいときのごはん
カレー(数種)、ごはん(レンジで温めるタイプ)、カップ麺(大小)、鯖の味噌煮缶詰、サンマの蒲焼き缶詰などが入ってる
引き出しは、引っ張り出すのが重い(;゜ロ゜)
仕事の道具より、食べ物の割合が多い
仕事の書類とかは、ほかに置くところがあり、そこに置いてる
大事なのはやっぱ「食べ物」だよね!
会社に食べ物を置くメリットは、ズバリ非常食にもなる!!
災害が起こって、会社に泊まることになっても、食べ物の不安は解消される
電気、ガスが止まったら調理できないのもあるけど、お菓子とか缶詰は食べられるから何とかなる
飲み物のストックもある
できれば、会社で準備してくれるとありがたいな~
→Amazon「非常食・保存食 の 売れ筋ランキング」
→楽天市場「非常食ランキング 」
→Yahoo!ショッピング非常用食品ランキング
コメント