2018-07

日記

夏はスースー系で風呂上がり爽快

連日猛暑日が続いて毎日汗だく(^0^;)お風呂で汗を流してスッキリするけど、風呂上がりにスースーしたいそこで我が家の定番が登場となる(^_^)左はハッカ油右はアルゲマリン ボディーソープ アイスメン
家庭菜園

野菜の水やりを自動化

プランターのバジル朝水やりしても夕方にはしおれてる毎日しおれたバジルに水やり同じ事の繰り返しバジルは気の毒orz
ECO

クラピアK5植えてみる

我が家のグランドカバーに芝生と竜の髭を使ってる芝生は芝生なのか芝生に似た雑草なのか区別が付かない状態になってる竜の髭は見てて暑苦しいそれで何年も前からとても気になってたクラピアK5を試そうかと思うクラピアはイワダレソウを改良した種で増えない...
ECO

充電式単三電池とテスター買ってみた

今まで使ってたEVOLTA(2000mAh)が古くなって持ちが悪くなった今度は安くてコスパがいいやつ買ってみることにしたAmazon探すとたくさん充電池がある・・・レビュー見ても良いような悪いようなそんな商品ばかりで悩む・・・で一応評価がよ...
日記

ユニクロ折りたたみサングラス

最近日中まぶしく感じるようになった年々まぶしくなる気がする年のせい?でこのサングラス買っためがね屋さん、スポーツ用品店なども探したけど気に入ったデザインが無くユニクロ見たら普通っぽい感じの見つけたのでこれにした
家庭菜園

痩せた畑に菌を

ここは両親の畑の一部腐葉土と化成肥料、苦土石灰だけで何年も野菜を育ててる最近野菜の勢いがない多分土が痩せてるのだろうそこで土が元気になるように菌を増やすことにする
日記

コンパクトな秤(はかり)

家庭菜園で肥料や堆肥の重量を測るためのハカリを買った置いて使うタイプは収納場所に困るので小型の手持ち式を選んだ購入先はAmazonだが似たような物がたくさんあって、どれが良いのか分からず適当に選んで買ったのがこれデジタル吊り下げ秤価格は1,...