我が家のグランドカバーに芝生と竜の髭を使ってる
芝生は芝生なのか芝生に似た雑草なのか区別が付かない状態になってる
竜の髭は見てて暑苦しい
それで何年も前からとても気になってたクラピアK5を試そうかと思う
クラピアはイワダレソウを改良した種で増えない品種
だから種がこぼれて予期せぬところで雑草のように繁殖し続けることがない
クラピアはK5とS1、S2があり、花の数や繁殖力はS1、S2が優れているが耐寒性はK5が優れているようだ
耐寒性を優先してK5を選んだ
クラピアはネットでしか購入できず価格も安くない
だからプランターで増やしてから植える事にする
セコいな~(^^;
これが購入したクラピアK5
ポットを2つ買った!
大きめのプランターに植えた
2週間目
根付いたのか徐々にランナーが伸び始めた
4週間目
勢いよく伸びてる
6週間目
プランターがすべて覆い尽くされた!!
すごい繁殖力
そして面白い(^^)
のびたランナーをポットに植えてもっと増やしてみるかな
クラピアは品種登録されておりますので、許可なく無断で増殖し譲渡・販売すると種苗法に触れ、その程度により罰金・懲役刑が発生します。
との事だけど、自分ちで増やして使う分には問題ないね
コメント