テニス肘、手術傷口のテープが剥がされた

固定具

テニス肘手術、退院から2週間経過。

固定具
退院後は手首と肘が動かないように固定具で固定。手首は上に反った状態で固定。
固定具は形状記憶のプラスチックでワンオフ作成され腕にぴったり合う。これは職人技!
 

アームスリング
移動時はアームスリング使用。
最初は三角巾買ったけど使いにくいし首に負担がかかり痛くなったのでアームスリングに買い換え。
また、こっちの方がかっこいいね!
Amazonでアームスリング探す
楽天市場でアームスリング探す
Yahoo!ショッピングでアームスリング探す
 

固定具
5日前には腕の固定具を外し手首の固定具のみに
このことも考えてちゃんとセパレート式で固定具が作成されている♪
 

手術傷口
(傷口はボカシ加工)
そして今日、手術傷口のテープが剥がされた
妻に撮ってもらった写真だが初めて傷口を見た。
痛々しい・・・
先生は石鹸で洗っていいと言ってたけど大丈夫かなー
 

最近は右肘の可動域が大きくなり鼻をかむこともできる!
つい最近まで肘が曲がらず鼻まで手が届かなかった(^▽^)

再来週には手首の固定具が外れて自由に。

早く自由に手を動かしたい!

コメント