Anker PowerPort Atom PD 2 60W 2ポートで急速・高速充電

Anker PowerPort Atom PD 2 60W

「Redmi Note 9S」 と 「P30 lite」を2台同時に急速充電する充電器を探した。
それぞれ急速充電器が付属しているが2つあると邪魔なので1台にまとめるのが目的。

2台のスマホ充電条件は次のようになっている。

Redmi Note 9S
 18W有線急速充電に対応
 22.5W有線充電器を含む

P30 lite
 18W有線急速充電に対応

急速充電器を選ぶのにワット数が大きいとスマホが壊れるのではと心配したけど、充電器とスマホの間でやりとりが行われ最適な状態で充電されるので問題はないと分かった。
って事は合計36W(18W+18W)より大きくても大丈夫だね。
 

anker-powerport-atom-pd-2-60w
で買ったのはこれ
Anker PowerPort Atom PD 2 60W
36Wを大きく超えている!
余裕があるって事でOK
 


コンセントは折りたたみ式で携帯に便利。
 




「Anker PowerPort Atom PD 2 60W」と前使っていた「iClever 2ポート USB充電器 IC-TC02」との比較写真。
ちょっと大きい(^0^;)
 

USB-Type-C
ケーブルが付属していないので別途購入
60W急速充電対応で2本入り!
 


両方共にUSB Type-C
 


2台同時充電中
 


2台共に急速(高速)充電できてる。
急速なのであっという間に充電されていく。
 

Anker PowerPort Atom PD 2 60W
充電中はブルーのランプがついている。
 

今までの充電器は差し込み口がType Aが当たり前だったけど、Type C が多くなってきてるのかな?これもそうだし。
出力も大きくなり、それに応じたケーブルを選ぶ必要もあるので難しくなってきた。
年寄り現象だろうか、新しい物が難しくなるのは(T T)

購入したPD充電器とケーブルの組み合わせは問題ないので良かった。
買い物ひとつでも勉強が必要だ。(^ ^)

小型USB充電器2.4A×2で高速充電
GPSロガーやタブレット、スマホ、MP3プレーヤーなどUSB充電器を使う機器が増えたので充電器を追加した追加した充電器は、小型の急速充電器「iClever 2ポート USB充電器 IC-TC02」手のひらにのるコンパクトサイズ

コメント