キッチンで使用していたカーボンヒーターが壊れた
安物はすぐ壊れるなーと思って購入日を調べたら10年使ってた!
安くて聞いたことないメーカーだったけど結構寿命長かったんだと関心
今回購入したのは、山善 グラファイトヒーターDCTS-A091
このヒーターを選んだ理由は妻の要件を満たしてるから。
要件とは壊れたヒーターと同じ感じの物が欲しい(^^;
・高さ80cmくらい
・首振りあり
ちなみに壊れた物はネット検索してもヒットしない。存在すらしないようだ。
山善 グラファイトヒーターDCTS-A091サイズ
幅30×奥行30×高さ84cm 重量2.8kg
→メーカー製品ページ
このタイプのヒーターのレビューを見ると「全然部屋が暖かくならない」などと見受けられるが間違いではない。
使い方を勘違いしているだけ。
これはスポット的に暖めるのに適してるヒーター
写真のようにキッチンが寒いときに置いたり、脱衣場やトイレなどすぐ近くにおいて使う物。
妻はこのタイプ気に入ってて冬は必ず使ってる。
スイッチ入れれば即暖かい!
キッチンで動き回っても首振りなので便利!
だから壊れたとき「キッチンが寒い寒い」と嘆いてた。。。
新しいの買ったからもう安心♪
暖房のスイッチは上部にある
右側に回せば暖房の強弱を変えられる。
左側も同様に暖房の強弱を変えられるが首振りもONとなる。
背面は持ち運び用のとってがある。
スポット的に暖かいグラファイトヒーター
暖かいキッチンでおいしい料理作ってくれるかな(^^)
コメント