2022-02

病気怪我・健康管理

新型コロナワクチン接種3回目

昨日3回目のコロナワクチンを接種3回目も1,2回目同様ファイザー社のワクチンとなった。昼前に接種を受け夜に少し熱っぽい感じがしたので体温測ったら36.8度だった接種前は36.2度平熱の範囲内だね注射打ったところは押すと少し痛い程度深夜に目が...
コンピュータ

IIJmioから日本通信SIMへMNP

IIJmioに不満はない日本通信SIMの新プラン「合理的シンプル290プラン」(以降、シンプル290)に魅力を感じたからMNPすることに決めた。IIJmioの使用期間は10ヶ月と短かった・・・IIJmioのデータ使用量は毎月0.5GB以下メ...
写真

Affinity Photo複数枚の写真からピントの合った部分のみ自動結合

この写真を見るとレンズ先端からカメラボディーまでピントが合ってるのが分かる普通に撮影するとここまでピントを合わすことは難しい
病気怪我・健康管理

コロナ感染か?悪寒からの発熱

1日目前日夕方頃から急に悪寒がするようになった家に帰って熱を測ったら平熱で安心悪寒以外の症状はない喉の痛み、咳、味覚嗅覚障害、発熱なし食欲は食べすぎるくらいある(笑)夕飯食べ風呂に入りゆっくり過ごしてて何げに熱測ったら37.4度何やら怪しく...
写真

α7IV(ILCE-7M4)三脚使用時の手ぶれ補正ON・OFF(静止画)確認

α7IV(ILCE-7M4)三脚使用時の静止画撮影、手ぶれ補正ON/OFFの違いについて確認した。α7IV以外にα7IIやマイクロフォーサーズのDMC-GX7MK2、E-PM2もついでに確認全体写真はだいたいこんな感じ腕時計の左右に何か置い...
日記

息子の引っ越し

今日は息子の引っ越しで忙しかった昨年末、海外勤務から戻ってきたと思ったらもう一人暮らし・・・寂しいなー結婚を見据えて独り立ちしたいようだ引っ越し先は、車で50分程度の都内海外より全然近いからいいか(^_^)家族で午前中に出発して不動産屋で鍵...
コンピュータ

無線LAN Wifi NEC WG2600HS2購入

息子が一人暮らしするのに無線LANが必要となった。一押しの無線LAN WG2600HS2を購入してプレゼント!1年4ヶ月前に同製品を購入して使用してるけど安定性抜群!国内製、海外製含めNECが一番安定してるもう一台使用中のB社製は近くにある...
DIY

自転車パンク修理は虫ゴムで解決

シティサイクル(ママチャリ)の前輪がパンクしたようだ寒い中修理はちょっと面倒くさいできるだけ早く終わらせたい
病気怪我・健康管理

体温計追加購入

いつ治まるのか先が見えないコロナウイルス少し熱があるかな?と思ったときに体温を測りたくなる。家にひとつしか体温計がないと不便なので追加購入した。左の2つが今回購入した体温計、右は3年前に購入したもの。今回購入したうちの1つは一人暮らしする息...
コンピュータ

Firefox セッション復元が毎回・・・

Windowsを起動するたびFirefoxが自動起動して「セッションを復元」画面が表示される。毎回毎回Windows起動するとFirefoxが起動するのがうっとうしい数日続くのでセッション機能を無効にしたら症状が治まったストレスがなくなった...