2022-12

家庭菜園

大根(耐病総太り)栽培

畑を深く耕すのが大変なので数年作ってなかった大根今年は久しぶりに栽培する。2022/09/11 大根種まき大根種まき種は"耐病総太り""ス入りの心配がない、甘い青首の最高峰!"らしい(^_^)
自動車

エスティマ インターミディエイトシャフト交換

ずーっと気になっていた、低速走行時のガタガタ音舗装の継ぎ目や段差を乗り越えるときハンドル下からガタガタ音が鳴る少々の音なら気にならないが、同乗者も気になるほど異音が大きい(゚Д゚)ネットで調べるとエスティマやアルファードなどで良くある"有名...
自動車

エスティマタイヤ交換 LE MANS V

現在装着してるタイヤBlue Earth気づけば7年経ってたんだ車検に出したとき交換をすすめられたまだきれいなのに・・・
家電

センサーライト寿命15年以上

15年以上使用したセンサーライトがついに壊れた昼も夜も関係なく24時間点灯するようにかろうじて屋根の下に設置しているが端っこの方なので雨が降れば濡れる昼間は太陽に当たる設置条件は余り良くないが、ずいぶん長寿命だった
病気怪我・健康管理

緑内障歴1年3ヶ月

今日は緑内障3ヶ月検診行ってきたいつものように眼圧測定結果は両目103ヶ月前は右9、左8だったので少し圧が高くなっているとは言え20以下なら問題ないので心配不要11月から始めたレメディが影響して何かが変化してるのか?処方薬はラタノプロスト点...
日記

ネズミ捕り粘着シートでねずみ駆除

隣の家では毎晩天井裏でネズミの運動会が行われているそうだその家に住むご夫婦が全身にかゆみを伴う発疹が出て病院に行ったらネズミの糞が原因とのことその家は古く隙間も多いのでネズミが簡単に天井裏に侵入できるそこでネズミが侵入できないように工事をす...
家庭菜園

マリーゴールドの種をとる

寒い中マリーゴールドはとても元気に咲いているコンパニオンプランツ目的で植えているけど畑に花を添えられるという意味でも良い色鮮やかで見た目よし!線虫予防になる!とてもありがたい。とはいえ12月半ばなのでもうすぐマリーゴールドも終わる来年用に種...
自動車

エスティマ買い換えようと思ったら

我が家のエスティマ13年目の車検を通した今回から重量税が上がった車を大事に乗ってても税金が高くなるのは残念車検は通ったけど、タイヤ、ワイパーゴムは交換した方が良いと言われた。確認するとタイヤにヒビが入ってる。ワイパーも拭き残しが。それとエス...
家庭菜園

ダッチオーブンで焼き芋作る

家庭菜園で収穫したサツマイモ(シルクスイート)、収穫して1ヶ月以上経過サツマイモは収穫後しばらく保存した方がデンプン質が糖分に変化して甘みが増す(追熟)。保存は、土が付いた状態のサツマイモを数日屋外で乾燥させ、1本ずつ新聞紙で包み段ボール(...