冬のキッチンに欠かせないグラファイトヒーター

冬のキッチンに欠かせないグラファイトヒーター

キッチンを暖めるためにグラファイトヒーターを購入。これで2台目。
最初に買ったのは2020年だけど、昨年末(2024年)に不注意で壊してしまったので同じシリーズの後継機を新しく手に入れた。

寒いキッチンをグラファイトヒーターで暖める
キッチンで使用していたカーボンヒーターが壊れた安物はすぐ壊れるなーと思って購入日を調べたら10年使ってた!安くて聞いたことないメーカーだったけど結構寿命長かったんだと関心今回購入したのは、山善 グラファイトヒーターDCTS-A091このヒー...

気に入ってるポイントは首振り機能が付いてること。これは妻のリクエスト。
やっぱりあると便利。

ちなみにこのヒーターはグラファイト式で、カーボンヒーターとは違う。
ざっくり言うと
グラファイトは速暖・省エネで快適だけど価格は高め。
カーボンは安くて耐久性があるけど、省エネ性はちょっと劣る。

冬の朝のキッチンは特に冷えるから、このグラファイトヒーターは本当に助かる。
部屋全体を暖める力はないけど、スポット的に暖を取るには効率抜群。
寒い季節のキッチンには欠かせない存在。

グラファイト ヒーター

コメント