病気怪我・健康管理

病気怪我・健康管理

テニス肘術後5週間

テニス肘術後5週間となった。固定具は術後4週目で外れたが、就寝中や手を使って何か持ったりするときは手首の固定具だけは装着。しかし基本的に重い物は持てない。具体的に何キロとかは不明。後1週間は固定具必要でその後完全になしとなる。現在右肘の状態...
病気怪我・健康管理

テニス肘、手術傷口のテープが剥がされた

テニス肘手術、退院から2週間経過。退院後は手首と肘が動かないように固定具で固定。手首は上に反った状態で固定。固定具は形状記憶のプラスチックでワンオフ作成され腕にぴったり合う。これは職人技!
病気怪我・健康管理

右手テニス肘ついに手術

右手テニス肘、5度のステロイド注射は一時的に良くなったが完治しなかった。繰り返し注射すると腱を痛めるとのことで手術を決めて今回無事手術を終えた。手術前の検査は2週間前に済ませた。入院は3泊4日1日目はちょっとした血圧や体温などの検査で昼、夜...
病気怪我・健康管理

5度目の右手テニス肘注射

2020/03/23テニス肘(右)5回目の注射を打った。前回の注射から28日しか経過していない。前回は専門外の先生で注射だけは打ってくれた。その先生の腕が悪いのかテニス肘の状態が悪化したのか分からないが、前回の注射後あまり効果はなかった。体...
病気怪我・健康管理

4度目の右手テニス肘

4度目の右手テニス肘で注射打ってきた1度目 2019/07/192度目 2019/10/253度目 2019/12/054度目 2020/02/07痛くなる間隔 3ヶ月と6日 1ヶ月と10日 2ヶ月と2日今回痛くなって2週間我慢してみた。1...
病気怪我・健康管理

ふくらはぎ肉離れサポーター

ふくらはぎの肉離れ後、治療と再発防止のためサポーターを買ってみた購入したのはダイソーのふくらはぎ用サポーター(フリーサイズ)(写真左)と、Amazonのふくらはぎサポーター(サイズM)(写真右)2種類買ったのは何となく比較してみたかっただけ...
病気怪我・健康管理

3度目の右手テニス肘

3度目の右手テニス肘で注射打ってきた1度目 2019/07/192度目 2019/10/253度目 2019/12/05痛くなる間隔 3ヶ月と6日 1ヶ月と10日間隔が短くなってきた(^0^;)先生は来月痛くなったら手術を考えた方がいいかも...
病気怪我・健康管理

インフルエンザ予防接種

今年の仕事始め1週間インフルエンザで会社を休んでしまったそしてまたインフルエンザの季節がやってきた会社に迷惑かけないよう本日インフルエンザの予防接種打った2週間前に予約取ったら最短で今日だったインフルエンザのワクチンは限られてるのかすぐに予...
病気怪我・健康管理

人生初!肉離れ!

右ふくらはぎが昨日から痛い会社の帰りも痛くて家までの道のりが遠く感じた本日整形外科に行ったら肉離れと診断されたエコーで写真撮ってくれたので1つ記念にもらった先生はエコー見るなり、こんな肉離れは見たこと無いと驚いてた結構ひどいらしい・・・赤矢...
病気怪我・健康管理

右肘が痛い、原因はテニス肘と

数日前から右肘が痛く力を100%出すことができないテニス肘が再発したのだろう来週力仕事が続くのでメンバーに迷惑かけないように本日治療に行ったやはりテニス肘だったしかし先生はテニス肘よりリウマチが気になるらしい3ヶ月前のリウマチ検査ではリウマ...