車検から一年経過
そろそろエンジンオイル交換時期
今回も自分でオイル交換するぞ!
カースロープにこのまま載せるとスポイラーが当たる
(*_*;
板を1枚挟むとスポイラーがギリギリセーフ!となる
はいカースロープに載った!
これで簡単にエンジンの下に潜れる
エンジンオイルは「エンジンオイル 極 5w-30(5w30) SN 全合成油」を使用
エスティマでも同じエンジンオイル使用。
以前は「TAKUMIモーターオイル エンジンオイル 5W-30 化学合成油」使っていたけど値段が上がったのでやめた。
エレメント交換しないのでオイルを3.3L入れる。
詳しい交換内容や動画はこちら
車のエンジンオイル交換
整備工場でオイル交換して1年経過したので、今回は自分で交換することに用意する物エンジンオイルドレンパッキンオイルジョッキオイル受皿オイルジョウゴパーツクリーナートルクレンチメガネレンチカースロープ手袋レジャーシートぼろ切れ数枚新聞紙すくい網...
エスティマオイル交換
2年に一度は自分でオイル交換車検時は自動車整備工場でやってもらって、車検が無い年は自分で交換道具もそろってるし必要な物は”やる気”だけ!さてやる気が出たので交換↓前回とやることは同じエスティマ(GSR55W)エンジンオイル交換今回は動画を撮...
20Lオイル缶の残量メモ
2021/05/04使用量 3.3L
残量 11.5L
コメント