インターホンのピンポンが鳴らなくなった。
親機のモニターで子機の映像や音声が聞こえるのでピンポンボタンが壊れたのかな??
分解清掃してみる。
これが故障と思われる子機
メーカーはアイホン
カバーを外すのは下の溝(赤丸箇所)にマイナスドライバーを入れて回す
(メーカーや型番によって違うかもしれないがだいたい似たような感じだと思う)
こんな感じでマイナスドライバーを入れる
そして右でも左でも好きな方に回す
はい、外れた!!
赤丸箇所のネジを外すと本体が外れる
本体外れた~
裏側の配線はこれだけ
線2本接続のみ
本体を外した状態
赤丸箇所がピンポンボタン
見た目は特に異常なし
エアダスターでホコリを飛ばした
そして元に戻したが結果は変わらずピンポンが鳴らない
もう故障してるのかも
諦めて交換だな
→amazonインターホン・チャイム売れ筋ランキング
→楽天市場ドアホン・インターホンランキング
→Yahoo!ショッピング インターホンランキング
コメント