引き戸がガタガタ鳴るときは戸車交換

戸車ひび割れ

引き戸開け閉めで、ガタガタ音を立てながら振動するときは戸車を確認してみよう

戸車は引き戸の下についてるので引き戸を外す必要がある
引き戸の外し方は持ち上げて下の方を手前に引っ張り出せば外れる

戸車ひび割れ
引き戸を外して横向きにおいた
戸車の拡大写真で分かるようにタイヤの一部がひび割れしてる
このひび割れがガタガタと振動する原因

交換修理する
 
 

戸車交換
戸車ごと外して交換
写真の1カ所のネジをドライバーで外せば戸車がとれる
 
 

SR2-Y4
今回準備した戸車
(サイズやレール形状によって種類が違うので購入時に注意すること)

取り付けもネジ1カ所を止めるだけ
戸車取り付け後は引き戸を元に戻す
Amazonで戸車を探す

スポンサーリンク

 
次は調整

戸車調整
引き戸調整
上から2番目のネジで上下調整する
時計回りで上がり引き戸は写真下の赤枠のように動く
反時計回りで下がり引き戸は写真下の青枠のように動く
調整は引き戸を閉めたときの隙間が平行となるようにする
(取り替えた戸車は左下なので調整する戸車は左下を対象としてる)

左右の調整ネジは必要に応じて行う

これで引き戸はスーーーーっと開け閉めできるようになる

交換作業はプラスドライバー1本で簡単にできるので引き戸がうるさい方は是非チャレンジ♪

※この記事の戸車と仕様が違う場合は若干手順が異なるかもしれない

コメント