外国為替のスワップポイントが目的で”米ドル”を買った
1万通貨当たり約177円/日もらえる(SBI証券)
年間64,605円
2万通貨だと年間129,210円で月1万円ほどとなる
もし購入時より円安が進んだら売って利益を得ても良い!
そして米ドルを買った
2023/03/08 8:56:34 137.390円(1万通貨)
2023/03/13 18:30:20 133.400円(1万通貨)
現在のスワップポイントは3,370円
しかし買ったあとは円高でマイナス(T_T)
137.39円って高値づかみだよね?
入金したら即ポジションが欲しくて買ったのが間違いだった
レバレッジは3倍としてるので即ロスカットになることはないけどマイナスは嫌な感じ
絶対損切りはしないつもり
保証金が足りなくなったら入金
将来的には円安になるだろうしならなくてもいつかはプラスになる(ハズ)
レートを見ながら一喜一憂するのは良くないと分かっててもついつい見ちゃう・ω・
軍資金はすぐに使うお金ではないので時間かけても儲けが出ればOK
銀行に預けても定期にしても利息付かないし
株も調子悪いし・・・
センス無いのかな~
ブログ書いてる最中にも円高進行中(TT)
とにかく慌てて売買はしないことだね
「休むも相場」これを守れなかったのがまずかった。反省・・・
外国為替 米ドル円 決済
2023年3月8日にドル円を137.390円で1万ドル買った。その後、円高に動いたので3月13日に133.400円でさらに1万ドル追加そしたら3月24日に129円台まで円高が進んだ損益は12万円を超えた大赤字(T_T)これは我慢比べすると決...
コメント