ドル円損切りしなくてよかった

FX投資

11/01~11/03にかけてドル円を買ったが高値を掴んでしまったようだ。。。
一時、3万円台のマイナスとなってビビってたけど損切りしないと決めてた。

外国為替FX伸び悩み
FXトレードのもうけが30%で頭打ち100万円で始めて現在約131万円2023/03/08からFX始めて2023/05/30まで2万ドル保持してスワップ含め112万円に増えたそれからデイトレ、スイングトレードなどで130万円となり、大損して...

その後、円安に向かって150.800となったところで1万ドル決済
そして151円台になり介入の心配が出てきたので仲値後に決済

今回運が良いのか、マイナスにならなくてよかった。

最近思うことは口先介入の効果が薄れてる気がする。以前は口先介入があると円高に向かったが最近はそんなことはない。
実弾介入しないと円高にはならないだろうな。
しかし実弾介入で5円程度円高となっても、そこで「買い」を待ち構えている人も多いだろうから意味あるのかな?
金利差が解消しないと円安は止まらないかもね。

直近の売買内容

【買】2023/11/01 18:32:58 151.241
【売】2023/11/10 09:55:30 151.318
スポット損益:770円
スワップ損益:1,900円
損益計:2,670円

【買】2023/11/02 08:17:26 150.644
【売】2023/11/10 09:55:30 151.317
スポット損益:6,730円
スワップ損益:1,660円
損益計:8,390円

【買】2023/11/03 21:30:27 149.780
【売】2023/11/08 21:16:42 150.800
スポット損益:10,200円
スワップ損益:700円
損益計:10,900円

損益合計:21,960円

今現在ノーポジション
ノーポジは平和だね(^o^)

コメント