2023年3月8日にドル円を137.390円で1万ドル買った。
その後、円高に動いたので3月13日に133.400円でさらに1万ドル追加
外国為替 米ドル円 ハイポジションどうする?
外国為替のスワップポイントが目的で"米ドル"を買った1万通貨当たり約177円/日もらえる(SBI証券)年間64,605円2万通貨だと年間129,210円で月1万円ほどとなるもし購入時より円安が進んだら売って利益を得ても良い!そして米ドルを買...
そしたら3月24日に129円台まで円高が進んだ
損益は12万円を超えた大赤字(T_T)
これは我慢比べすると決めた
すると5月25日に140円を超えた(゚д゚)!
もしかしたら150円まで円安になる?
と思ったけど、ここから先は厳しいせいぜい142円までだろうと専門家の意見が多く見られた。
またアメリカの経済指標で悪い数字が出たら一気に円高に振れるかもしれないとも書かれてる。
これ以上追うのも危険を感じる。危険水域。
次のチャンスを待つためすべて決済した。
決済内容は以下
買い
2023/03/08 137.390円(1万通貨)
2023/03/13 133.400円(1万通貨)
決済(売り)
2023/05/30 140.160円(2万通貨)
損益
+95,300円
スワップポイント
+30,288
合計損益
+125,588円
スワップポイントってすごいね~
2ヶ月と12日で100万円の資金が12%増えた
今回の投資は成功と言えるだろう
コメント