日本電信電話(株) 9432 株購入

NTT株は2023年6月30日を基準日として1株が25株に分割される。
株購入は100株単位が基本なので、今買うと1株4,118円(06/12終値)、100株で約41万円必要。
これが7月から1株165円(06/12終値で計算)となり100株で16,500円、なんと2万円以下となる。
天下のNTT株が2万円以下なら人気出そう

人気が出ると株価上昇が期待できる。
株価が上がったら売るもよし、配当金をもらうのもよし!だね
(これは私の主観なので予測は外れる可能性あり)

6月30日までに100株買えば7月以降2,500株の株主に!

株主優待の特典(100株以上)としてdポイントが貰える
 2年以上3年未満:1,500ポイント
 5年以上6年未満:3,000ポイント
 ※2023年7月1日の株式分割以降もdポイント進呈条件に変更はない
 https://group.ntt/jp/ir/private_investor/benefit/
※100株単位でもらえるわけではなさそう。100株でも1,000株でも100株以上なので1,500または3,000ポイントとなるようだ。

できれば現金で欲しいところだけどね(´;ω;`)

私はNISA枠で200株買ってみた
7月以降の株価がとても楽しみ

株価取得平均値 4,153円
25分割後は166.12円
100株ずつ2回に分けて買ったので平均値とした。
少し高値づかみしたようだ(´・ω・`)

上がるとハッピ~

コメント