母は19年間ドコモユーザーだった
しかし携帯電話は、お留守番が多い(T_T)
電話することもかかってくることも無い!
1年間電話使わないことも普通に
もったいない
少し前に見たらバッテリー切れで放置
充電すらしてない
使わないなら解約したらって言っても
病院に行くとき持って行くとのこと
持って行っても使ったことは無い
恐らくかけても出ないだろう(マナーモードだから気づかない)
着信履歴の存在も知らないので折り返すことは無い
絶対いらないだろ~
と100%信じて疑わない(゚Д゚)
買い物行くときも持って行かないし・・・
高齢者は頑固なのかな~
解約しないなら安いプランに変更するしか無い
携帯電話はガラケーだけど中身がAndroidのガラホで「らくらくホンF-01M」
SIMロック解除したからpovoでも使えそうだけど、docomo系の日本通信SIMにする
その方が安心だから
日本通信SIMのプランは俺と同じシンプル290プラン(1GB)
毎月docomoに2,000円弱支払っていたので290円は安いね!
俺も滅多に1GB超えることは無い(^_^)
F-01MのSIMカードは裏蓋とバッテリーを外すと上の方にある(赤丸ヶ所)
日本通信SIMの届いたSIMカードからnano SIM部分だけを取り出す
そしてSIM交換
SIM交換後は「圏外」表示に
webで切り替えした時間が20時過ぎてたので、切り替えは翌日11時頃となる
翌日、メールで回線切り替え完了と通知が来たがまだ圏外だった
携帯電話を再起動するとこの通り電話が使えるようになった
試しに電話掛けたり、受けたりしたら問題なく使えた。
って事で安い日本通信SIMに切り替えが完了!
とは言え、電話使うことは無いのだろうな~(T_T)
コメント