さよならNEC Aterm WR8700N(HPモデル)

Aterm WR9500N

PA-WR8700N-HP
8年使用した無線LAN、WR8700Nを処分する日がやってきた
再起動すると日付が初期状態になるのでスケジュールでON/OFFできない
内部の電池が充電できてないのだろう
日付が初期に戻る現象は数年前から、その時からスケジュールは使ってない

それ以外は特に壊れてないので使ってたけど、最近では接続自体完了するけどネットが見られない症状が多くなってきたので交換することに決めた

新しい無線LAN検討してる矢先、偶然部屋で未使用の無線LAN発見
 

Aterm WR9500N
これが未使用のNEC Aterm WR9500N
未使用と言っても現在使ってないだけ、一時使用してた物で存在を忘れてた
しかも購入は2014年7月とレシートに・・・(^0^;)
古っ!!

新しいの欲しかったけど繋ぎでつかうか~・・・

初期設定では絶対使いたくないのでSSIDやパスワード、IPアドレスは変更
驚いたのがセカンダリーが有効でWEP方式となってた
WEPはダメでしょう
簡単にハッキングされるし

って事でしばらく新しいけど古い無線LANを使うことにする

Amazon無線・有線LANルーターの売れ筋ランキング
楽天市場 無線LANルーターランキング
Yahoo!ショッピング 無線LANランキング

コメント