人生後半戦!英語の勉強を始めた

中1英語をひとつひとつわかりやすく。

これまでの人生、英語を避け続けてきた
英語のレベルは中学1年生にも負ける(T_T)

eBayで通販して以来なんとなく英語が理解できたらいいなと思い始めた
脳が衰える前に参考書買って勉強することにした

英語ライティングルールブック
最初に買ってみた参考書はこれ
英語ライティングルールブック


開いた瞬間終わったorz
基礎も知らない人間には到底無理!絶対無理!
何で買ったんだろう・・・
レベルアップしたら使うかもしれないので本棚に置いておくzzz
 

自由自在中学英語
次に中古で自由自在中学英語を買った


中学生の頃に習った”This is a pen.”などが載ってる
わかりやすそうだけど、かたい感じの参考書で基礎の基礎が良く分からない
いつか使うかもしれないので、、これも本棚行き・・・
 

NHKラジオテキスト基礎英語1
次にNHKラジオ 基礎英語1を知人からもらった


なんと1年分!
ストーリー仕立ての英会話
やさしいはずだけど、、、
これも基礎が分からないので・・・
無理・・・
いつか使うかも、、、本棚へ直行!
 

中1英語をひとつひとつわかりやすく。
次に中1英語をひとつひとつわかりやすく。を買った


これはいい!
超やさしい内容
意味不明のbe動詞、1~3人称の意味も優しく解説されてる
ハッキリ言って子供向け!でも分かりやすくてやり甲斐がある
あ~俺のあたまは低次元だな~
でも楽しく学べる

中1英語をひとつひとつわかりやすく。
付属CDをウォークマンに入れて、先日購入したブルートゥーススピーカーで再生しながら勉強
イヤフォンだと自身の発音が聞き取りにくいのでスピーカーで聞くのが良い

家族がいると恥ずかしくて出来ないので、部屋に引きこもってコソコソやってる
^^;

これを最後までやったら本棚にしまい込んだ参考書を少しずつ片付けようかな

またやることが増えて忙しくなるな~

コメント