本屋が閉店したら

本

本
会社帰りに立ち寄ってた本屋が閉店して数年経った

その本屋は駅から自宅までの間にあり、吸い込まれるように良く入ってた(笑)

趣味が多いのと、マイブームで気になる本を衝動買することも少なくなかった
プログラム、釣り、キャンプ、トレッキング、サッカー、写真、車、自転車、家庭菜園など色々な本を買った
1万円近くする本もいくつか買った・・・

おかげで本棚は一杯になり、買って読んでない本もあるほど

“閉店のお知らせ”が店頭に貼られてるのを見てショックを受けた
少し遠回りすれば、他にも本屋はあるけどここが好きだった
大人の事情もあるだろうから仕方ないよね

閉店から何年経っただろうか
いつの間にか本屋が無いことに慣れてた
一種の依存症だったのか?

本当に必要な本は、よく内容を調べてネットで買うことが多くなったが本を買う頻度は減った
結果的に余計な出費が減った

しかし部屋には不要となった本が沢山ある
捨てるのは勿体無いのでフリマアプリで出品してる
だけどマニアックな本?は中々売れないね

大好きな本屋が閉店したのは残念だけど、これで良かったのかな

コメント