飲みやすい日本酒を探して

吉乃川、上善如水、朝しぼり

最近マイブームになりつつある日本酒、気になるの買ってきたので飲み比べた

吉乃川、上善如水、朝しぼり
比べたのはこの3本
左から
厳選辛口 吉乃川 アルコール分15度
純米吟醸 上善如水 アルコール分15度未満
渓流 朝しぼり アルコール分20度

それぞれの購入理由
厳選辛口 吉乃川はラベルのゴールドメダル受賞酒と書かれてたから
純米吟醸 上善如水は同僚のすすめ
渓流 朝しぼりは新聞紙で包装されててラベルにモンドセレクション金賞受賞と書かれてたから

ラベルに○○受賞とか書かれてると買っちゃうかも
(^^)

日本酒飲み比べ
それぞれの日本酒を冷やしてグラスに注いだ

香りを比べると
吉乃川は昔ながらの日本酒!
上善如水はフルーティーな香り
朝しぼりも昔ながらの日本酒って感じだけど吉乃川よりまろやか

味を比べると
吉乃川は辛口で昔ながらの日本酒全快!
上善如水は口当たりも良く爽やかで甘すぎずおいしい
朝しぼりはとろっとした甘い深みのある味

この中で今後も買うのは”上善如水”のみと判断
基本的に日本酒は飲まないので”日本酒らしい日本酒”は口に合わない
でも上善如水は日本酒らしくないので結構すき

今後も日本酒らしくない日本酒を探してみようかな

Amazon日本酒の売れ筋ランキング
楽天市場日本酒ランキング
Yahoo!ショッピング日本酒ランキング

コメント