またまた日本酒の苦手な私の口に合う日本酒を探すための飲み比べ
前回の記事はこちら↓適当に選んだので失敗
飲みやすい日本酒を探して
最近マイブームになりつつある日本酒、気になるの買ってきたので飲み比べた比べたのはこの3本左から厳選辛口 吉乃川 アルコール分15度純米吟醸 上善如水 アルコール分15度未満渓流 朝しぼり アルコール分20度それぞれの購入理由厳選辛口 吉乃川...
今回試したのはこれ
左から
上善如水 純米吟醸
熟成の上善如水 純米吟醸
白鶴 大吟醸
購入動機
“上善如水 純米吟醸”はお気に入りの1本
“熟成の上善如水 純米吟醸”は”上善如水”と同じ銘柄なのと瓶の色がピンクでおしゃれだから
“白鶴 大吟醸”はネットで日本酒初心者にお勧めとのこと
試飲
“上善如水 純米吟醸”はお気に入りなので基本的にこれとの比較となる
熟成の上善如水 純米吟醸
香りはうっすらフルーティーだけど消毒用のアルコール臭っぽい匂いがする
味は辛口で”喉ごし~後味”が日本酒っぽい
ガッツリ系の日本酒ではないけど”上善如水 純米吟醸”より日本酒っぽいので私的にNG
瓶がピンクでかわいいけど中身は男前!
白鶴 大吟醸
香りはフルーティーで良い匂い
味はやわらかい辛口で後味は日本酒っぽくない
“上善如水 純米吟醸”よりは日本酒感はある、私的にギリギリセーフ
またネットで情報仕入れて買ってくるかな~
コメント