花壇ブロック設置

花壇ブロックDIY

撤去した花壇ブロックが余ったので再利用する

花壇ブロックDIY
庭の片隅に野菜を植えてるが土を盛ってるだけなのでここに花壇ブロックを設置する
写真中央手前が花壇ブロックで長さ30cm、高さ15cm、幅7cm

設置する場所は先に少し深めの溝を掘り高さと位置を合わせた水糸を張ってる
 
 

シンワ水平器
ブロックの底や周りに少し土を入れては角材などでたたいて締める
また土を少し追加しては締めるの繰り返しでがっちり固めながら固定する
時々水平器で傾きを確認し修正しながら締め固めていく
作業はブロック1つずつ完成させる
水糸で位置と高さも確認する
 
 

花壇ブロック直角方向へ
次は直角に左へ曲がる
そこも溝を掘って水糸設置済み
 
 

I花壇ブロック完成
I花壇ブロック完成
はい完成
途中からコツをつかんだので作業速度がアップ
歯抜けになってる所は配水管の升があるので後日波板とかでふさぐ
奥はブロックがなくなったので途中で止まってる
この続きは同じブロック買ってくるか検討中

今日は疲れた・・・
腰も痛い・・・
ちょっと一杯飲んで映画見て寝るか

Amazonで探すシンワ水平器

コメント