2020-05

病気怪我・健康管理

ゼスタッククリームで打撲のような後が消えた

これは10日前の様子。青破線内の打撲のような後がいつまでも治らない。(赤矢印はテニス肘手術の後)
DIY

センサーライト交換

7年前に設置したセンサーライトの調子が悪くなった。何に反応してるのか不明だが頻繁に点灯する。暗闇で確かめてみたけど何も動いていないのについたり消えたりすることが確認できた。どうやら壊れたみたい
病気怪我・健康管理

テニス肘術後5週間

テニス肘術後5週間となった。固定具は術後4週目で外れたが、就寝中や手を使って何か持ったりするときは手首の固定具だけは装着。しかし基本的に重い物は持てない。具体的に何キロとかは不明。後1週間は固定具必要でその後完全になしとなる。現在右肘の状態...
家電

LED照明器具は明るかった

蛍光灯照明器具が故障。使用して17年だから寿命かな今更蛍光灯は買う気が無いのでLED照明に変更した。左が取り替え前と右が取り替え後LED照明のデザインが地味かも・・・
コンピュータ

file_get_contentsでhttpsサイトfalse

Windows10でfile_get_contentsデバッグがエラーとなる。開発環境はWindows10 64biteclipsexampp症状はfile_get_contentsでhttpsサイトを取得すると"curl-ca-bundl...
DIY

簡易台車作成

テニス肘術後で片手(左)しか使えない。重い物移動するのに毎回妻を呼ぶのも悪いし簡単な台車を作ろうと思った。準備した材料は台となる板とキャスターキャスターは10年くらい前に100均でまとめ買いしたのがあったのでそれを使用。板は廃材の合板。今回...
日記

ベストなプロテイン見つけた

7ヶ月前からプロテイン飲んでいる。目的は少しおなかをヘコますため。3ヶ月かからずに5kg体重が減りおなかがヘコんだので成功といえる!プロテイン以外にプチ糖質制限もやった。プロテインは毎日飲むから続けられる味と価格は重要!プロテイン購入した順...
病気怪我・健康管理

テニス肘、手術傷口のテープが剥がされた

テニス肘手術、退院から2週間経過。退院後は手首と肘が動かないように固定具で固定。手首は上に反った状態で固定。固定具は形状記憶のプラスチックでワンオフ作成され腕にぴったり合う。これは職人技!