Androidスマホ画面が勝手に動く

RedmiNote9Sカメラ

置いてたスマホの通知音が鳴ったので、手に取って指紋認証でロック解除して画面を表示させた。

するとK-9(メーラー)の下書きフォルダーが開いててビックリ!
アプリはすべて閉じて画面を消す癖があるし、K-9でメールを送ることは滅多にないので下書きフォルダーを開くことはない。

おかしいと思った瞬間勝手にマナーモードになった(゚Д゚)

その後、いろいろな設定画面が次々開くので慌てて電源ボタン長押しで再起動ボタン表示させてボタンを押そうとすると画面がキャンセルされ設定画面が次々画面遷移。
何度も再起動させようとトライしたら4回目くらいに再起動ボタンが押せた。
遠隔操作されてたのか?(;.;)

再起動後は勝手に画面が表示されることはなかった。

インストールされているカスペルスキーで全体をスキャンしたけど異常は見つからなかった。
次に元々インストールされているXiaomiのセキュリティでスキャンさせたら同様に異常は見つからなかったがシステムのアップデートが見つかった。
Xiaomiがシステムアップデート前に何か設定変更していたのかな???

スマホはXiaomi Redmi Note 9S

システムアップデートを行ったがスマホ大丈夫かな・・・
出荷状態に戻すのが一番いいけどめんどくさいのでこのまま使う

Amazonスマートフォン本体の売れ筋ランキング
楽天市場スマートフォン本体ランキング
Yahoo!ショッピング スマホ本体ランキング

コメント