WordPressで構築したサイト、CSSが適用されず表示が素っ気ない
特に設定変更してないにもかかわらず気がつくとそうなっていた
レンタルサーバー側の問題だろうか?
問題の切り分けのため直接CSSのURLをブラウザに入力したら
Forbidden
You don’t have permission to access this resource.Server unable to read htaccess file, denying access to be safe
と表示された
CSSファイルのパーミッションが悪い?
777に変更しても結果は変わらなかった
適当なCSSファイルをアップロードしてもForbidden
存在しないファイル名をブラウザに入力してもForbidden
?
これってフォルダ単位でアクセスできない?
上位フォルダを1つずつ辿ってパーミッションをチェックしたら
問題のフォルダが判明!!!
↓このフォルダのパーミッションが原因だった
wp-content/themes
パーミッションが700となっていたのを705に変更したらCSSが正しく適用されまともに表示された
レンタルサーバーに問い合わせなくて良かった
それにしてもいつ誰が変更したのかな?
WordPressの何かしらの自動アップデートでしくじったのだろうか?
謎は深まる。。。
コメント