レンズ タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD A071(以下、A071)を購入して初めての屋外試し撮り!
カメラはソニーα7IV
ゴールデンウィークとあって遠出は避けたいので都内の明治神宮~国立競技場をぶらっと歩いた。
原宿駅
スタートは原宿駅
新しい原宿駅を利用するのは初めて(^0^;)
あの古い原宿駅が懐かしい
道路の反対側から駅をワイド端28mm(F8)で撮影
全体的にとてもシャープだが
画面右端の街灯にわずかなパープルフリンジが見られる。
信号を渡る人が多い
人・人・人・人
明治神宮
明治神宮に入る
先ほどまでの都会の雰囲気と変わり森の中、マスクを外して深呼吸すると森の香りが入ってくる
都心とは思えない
この写真も中央上の明るい所の枝はパープルフリンジが見られる。
拡大して分かるだけで普通に見れば気にならない!
本殿前は大賑わい
すごい人だ
28mm F2.8で撮影
手前のボールペンにピントを合わせたら絵馬はボケた!さすがF2.8
釣灯籠(つりどうろう)
171mm F5.6
至誠館(しせいかん)近くの芝生の広場
新宿のドコモタワーが見える
芝生の広場と都心のコラボ!
池もある
国立競技場
国立競技場!
これは28mm
で
同じ場所からド~ン200mm!
高倍率ズームレンズの威力はすごい♪
200mmの圧縮効果
柱が密に写る
窓に映る雲が清々しい~
屋内見学は3,000円
ちょっと高いのでやめた(^0^;)
遠目に見るとちゃんと読めたけど正面からだと分かりづらい
見る角度の問題
「GALLERY」おしゃれ~
国立競技場を後に・・・
五輪マーク発見
明治神宮外苑いちょう並木
最後にいちょう並木!
新緑があざやかで気持ちいい~
歩道も黄緑色
ポルシェ!
良い色
さすが良い車が止まってる
ランボルギーニ
かっこいい~
ランボルギーニ
オープンカー
かっこいい~
ランボルギーニ
なんで?
ランボ多くない?
ランボ2台!!
ランボ多過ぎ(^_^)
こんなにたくさんランボがあると圧倒される
いいな~
ってな事で今日はたくさんランボ撮りました!ではなくA071試し撮り!
でA071使用して気になったこと
悪いところ:
・一度だけピントを外した後ピントが前後して合わせるのに少し時間がかかった
・パープルフリンジがある
良いところ:
・軽い
・AFが早い
・画質がシャープ
・高倍率なのでこれ1本で旅に行ける
特に悪い印象はなかったのでドンドン使うぞ!
コメント