トレッキング用に軽量かつ望遠が魅力のタムロン28-200mm F/2.8-5.6を購入!
現在半導体不足によりカメラやレンズの納期が大幅に伸びてる
このレンズも注文時6月中旬納期とされていたが、なんと注文から到着まで1週間と普通に早かった
1ヶ月半前倒し!
運が良いのかな~(^_^)
α7IV(ILCE-7M4)に装着
フードを逆向きに取り付けた状態
フードを外した状態
フードを前向きに取り付けた状態
テレ端200mmだと伸びる~
テレ端200mmを上から撮った
ついでにワイド端28mmを上から撮った
今日は天気が悪いので開封して室内で試し撮り
シャッタースピード1/25でもしっかり構えればブレる事は無かった
α7IVの手ぶれ補正が素晴らしい!
これまでトレッキングにはソニーのSEL24105Gを主に使っていた
SEL24105Gとタムロン28-200mmの差は88g(タムロンが軽い)
カメラはα7IIからα7IVに変わった
α7IVが60g重い
1).α7II+SEL24105G=1,262g
2).α7IV+タムロン28-200mm=1,233g
2の方が29g軽くなってる
29gの差は感じないな~
でも200mmの魅力は感じる
これまで105mmで足りないと感じることが多かった
ただワイド側が24から28mmとなるので、そこは工夫するしかないね
参考に重量は次
α7II質量(g)(バッテリーとメモリカードを含む) 約599g
α7IV質量(g)(バッテリーとメモリカードを含む) 約658g
ソニーSEL24105G 663g
タムロン28-200mm(A071) 575g
どこか山に行きたいな~
明治神宮~国立競技場 タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD A071試し撮り
レンズ タムロン28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD A071(以下、A071)を購入して初めての屋外試し撮り!カメラはソニーα7IVゴールデンウィークとあって遠出は避けたいので都内の明治神宮~国立競技場をぶらっと歩い...
コメント