SanDiskのSDカード購入したけど本物かな?
本物・偽物どうやって見分ける?
ネットで検索すると容量を確認するとかSanDiskに製品登録できたらOKとかあるけど違うみたい。
SanDiskサポートの「製品登録について」によると
製品登録は、お持ちの製品が正規品であることを保証するものではございません。
製品の真贋判定をご希望の場合には、こちらをご確認くださいませ。引用元:製品登録について
製品登録できたからって本物とは限らないんだね
文中のリンク「こちら」をクリックすると
購入したSanDisk製品は本物かどうかはどうやって確認したらいいですか
本物のサンディスク製品を確実にお買い上げ頂く最も良い方法は、
サンディスクの正規販売店でお買い上げ頂くことです。販売店或いは製品情報についてご質問がありましたら、SanDiskカスタマーセンターまでご連絡ください。
製品の真贋判定のために、SanDiskカスタマーセンターまでお問合せいただく場合には
下記の情報をご提供いただきますと確認がスムーズです。・製品本体 裏表の鮮明な写真
・製品パッケージ 裏表の鮮明な写真
・購入履歴の写真、スクリーンショット
※CompactFlashの場合には製品本体底面(細い部分)に記載されたBから始まる
製造番号部分のお写真も必要となります。引用元:製品の真偽についての確認
と書かれてる
と言うことでSanDiskカスタマーセンターに問い合わせてみる
SanDiskカスタマーセンターへの問い合わせ(質問)画面はこれ
名前、メールアドレス、地域等の入力、写真添付して質問の送信をする。
以下の写真は問い合わせに使った写真
ブログ用にサイズを縮小(一部加工)してるため鮮明ではない
2枚購入したので2つ分の製品本体裏表の写真
パッケージも2つ分
パッケージの中身
これは特に記載されてなかったので送る必要は無かったけどせっかく撮ったので送った
後はネットショップの購入履歴のスクショ
(住所は黒塗り)
問い合わせて2日後メールで返信が届いた
結果は
「海外向けではございますが正規品であるという判断となりました。」
良かった本物だ(^_^)
どのような判定方法かは社内情報によりご案内できないとのこと。
そうだよね~
判定方法公表したら巧妙な偽物作られるよね
SanDiskは親切丁寧で信頼できる。
ちなみにSDカードは「あきばお~楽天市場支店」で購入
あきばお~で買うと安心だね!
→あきばお~楽天市場支店
→あきばおー ヤフーショップ
コメント