久しぶりにサツマイモ栽培する
ちなみに一度も成功したことは無い!
ツルではなくイモごと植える方法で2度失敗してる。なのでしばらく栽培してなかった。。。
今回はツルを植える!
05月05日 つるとり用親株苗購入
ホームセンターでツルをそだてる苗を買ってきた。
植えるの間に合うかなー(^0^;)
説明書より
植付期:5-6月
収穫期:10-11月 植え付けてから4ヶ月以上(130日前後)
※サツマイモは霜が降りる前まで栽培できます。逆算すると霜が降りる約4ヶ月前までは、脇つる(苗)を取り、植え付けられます。長期の貯蔵方法 収穫したサツマイモを数ヶ月保存する場合
サツマイモは洗わず新聞紙に1本ずつ包み、発泡スチロールの箱の中に並べて隙間に籾殻を詰めて保存します。12-15℃が貯蔵適温です。調理のポイント
堀たてより掘ってから2週間以上置いた方が、デンプンが糖化するためサツマイモの甘みが増します。サツマイモの調理の際にサツマイモの内部が80℃以上になると全く糖化しないので電子レンジの使用は極力避け、焼き芋や蒸かし芋がおすすめです。
05月28日 植え付け(1回目)
まだ少し小さいツルだけどこれを植える。
ツルは4日前にカットして日陰で保管してた。
30cm間隔で植えた。少し牛糞堆肥が入ってる。それ以外の肥料は入ってない。
縦に植えた。芋の数より大きさを優先した植え方。
残ったツル。もっと採れるのかな?
06月05日 植え付け1週間後
植えて1週間経たない間にしっかり根付いてた。
4日間日陰放置が良かったんだね!
06月13日 植え付け(2回目)
ツルの成長が遅いのでフリマアプリでシルクスイートの苗を5本購入して植え付け。
でも2本小さくて怪しい・・・
06月19日 植え付け(3回目)
ツルの生長が遅いがバラして植える。
植えるのはこの2本
フリマアプリで購入したツル2本が怪しいので入れ替える。
これで植え付けは全部完了!
30cm間隔で10本植えた
最初に植えた5本は牛糞堆肥を混ぜてるが、残り5本は肥料何も入れてない。
サツマイモ・シルクスイート栽培【植え付け編】はここまで!
amazonでシルクスイートの苗検索
楽天市場でシルクスイートの苗検索
Yahoo!ショッピングでシルクスイートの苗検索
コメント