2023-02

コンピュータ

DaVinci Resolve Speed Editor買って満足

ずーっと欲しかった「DaVinci Resolve Speed Editor」をついに買ってしまった。あまり動画編集しないけど「でも欲しかった」ので(^^;どちらかと言うと動画編集ソフト「DaVinci Resolve Studio」が欲し...
旅行

小田原梅まつり 曽我別所梅林

昨日(2023/02/25 土)小田原梅まつり 曽我別所梅林へ行ってきた天気は曇りがちで少し風が吹いてて寒かった当日思い立って出かけたので出発が9:30頃と遅い時間に案の定高速道路が渋滞到着が12時を少し回った駐車場はいくつもあったが、たく...
家電

チューナレス Android TV 32型はAmazon Fire TVより快適

ダイニング用のテレビは24型最近の番組は大きいテレビを想定して文字が小さく24型だと読めない。それとabemaやhuluを見ることが多くなってきたのでチューナー無くてもいいかなと思ってチューナーレスを買った。地デジを見るときはアプリを介して...
家電

ブルーレイディスクレコーダー DMR-4SE102に入れ替え

古くなったHDDレコーダー入れ替えた新しく買ったのはPanasonic ブルーレイディスクレコーダー DMR-4SE102これは地デジチューナーが3つあるタイプ(地デジ3番組同時録画できる)そしてスマホアプリ「どこでもディーガ」対応やりたい...
コンピュータ

仕事データ長期保存にM-DISC

仕事のデータはすべてNASに保存しているが、以前NASが突然故障して大変な目にあった。何とか無事復旧できたから良かったけど、データが消滅したらお客さんとの信用問題に関わってくる。作り上げた成果物が全部なくなって納期に間に合わずもしかしたら賠...
投資

米国株に手を出した

先日日本株に投資したが、米国株にも興味を持ったのでそちらにも投資することに。入金した30万円のうち、約半分は日本株に投資したので残りの半分15万円を米国株投資用にドルを買った。150,003円で1,127.00 USDに交換(レートは133...
コンピュータ

無線LANはアウトレットが安い

古い無線LANの入れ替えで、「NEC Aterm WG2600HS2」を購入この機種は2020年製実はこの機種すでに2つ購入している1つは我が家用、もうひとつは息子のアパート用NEC製は外れたことがないので一番信頼している。既に稼働している...
投資

やっちゃえ日産!買っちゃえ日産株!

10年以上前、デイトレで株やFXをやって100万円以上溶かした経験から二度とやらないと決めた投資。しかし給与も上がらず、銀行の定期預金の利息もつかない。増えない貯蓄(T_T)政府も投資をすすめているので、無理をしない範囲で地味にやってみよう...
DIY

ラドウェザー腕時計電池交換

屋外の現場で使用している「ラドウェザー腕時計」気圧機能を使うのに重宝してる土埃やセメントが付着したり山の中で草木にぶつけたり激しく使ってる割に10年動いている。(゚Д゚)久しぶりに電池切れのようで変な表示となっている。で、電池交換する。