昨日(2023/02/25 土)小田原梅まつり 曽我別所梅林へ行ってきた
天気は曇りがちで少し風が吹いてて寒かった
当日思い立って出かけたので出発が9:30頃と遅い時間に
案の定高速道路が渋滞
到着が12時を少し回った
駐車場はいくつもあったが、たくさんの車が止まってた
私は第四駐車場に止めた
そして腹ごしらえ
うめの里食堂に直行して「梅の香るうどん」を食べた
あっさりした、かけうどんに梅肉がのったシンプルなうどん
かけうどんのだし汁とうめがとてもいい感じにマッチしてとてもおいしかった
うどんが少し伸びてたのは気にしない!
実は家でもうどんやラーメンに梅干し入れて食べてるのでこの味はとても好き!!
うめの里食堂の横にある小さな小屋でつきたてのお餅も売っていた
これはあんこ
もうひとつ大根おろしも買ったけど写真撮るの忘れてた
あんこの餅は予想通りおいしいけど、大根おろしは期待してなかったが苦みが少ない大根で普通においしかった
どちらのお餅も、とてもとても柔らかかった!つきたて最高♪
梅を見にぶらぶらするか!
と言っても梅の木だらけですけど(^^;
ただブラブラするのに物足りなくなって見晴台まで行くことに
見晴台に向かって歩いてるとだんだん景色が見下ろせるようになる
これは国府津車両センターの車庫
(写真ポイント1)
※地図は記事下にあり
天使のはしごが見えそうで見えない
(写真ポイント2)
見晴台到着
青いベンチが2つと簡易トイレが設置されてる
金時山も見えるんだ~
登ったな~
赤い線当たりに富士山あるはず
全然見えない、残念・・・
富士山も登ったな~
さて降りるか
見晴台まで登ったらおなかすいたので小田原牧場 アイス工房でアイスを食べた
裏の駐車場脇の梅がとてもきれいだった
(写真ポイント3)
アイスはおいしかったが商品写真のイメージが強すぎて期待しすぎてガッカリ
白い梅の花に白い梅の花の背景
そうそう見晴台に設置されてる地図にウォーキングコースが載ってた
今度歩いてみようかな
コメント