エスティマのテレビを見られなくする

車のテレビを見られないようにする。
これは「とある対策」のため
どうせワンセグだし(^^;

対象の車はエスティマ(GSR55)


これがトヨタ純正のカーナビ
これのテレビを無効にする
 


必要な工具はプラスドライバーと内張りはがし


写真の位置に「内張りはがしを突っ込んでカバーを外す」っと書きたいところだけど隙間が狭くて入らない
なので指先の爪を入れて手前に引く!そうすると外れる
 


カバーが外れたところ
 


カバーの裏にはコードが2つ刺さってる(上から見た写真)
コードの外し方は次の写真で
 


※カバーの裏側なので説明が左右逆となるのでご注意を
写真左側つまり右側は下側を押すとコードが外れる
写真右側つまり左側は右側を押すとコードが外れる
分かりづらいけど、写真の赤矢印が押す所
 


コードを外してカバーを取り除いた
 


さらにもう一つカバーを外す
隙間に内張りはがし突っ込んでひねるように外す
結構硬い^^;
 


いよいよカーナビを外す
矢印のネジ4本をプラスドライバーで外す
上のネジ2本は写真で確認できないけど実物見ればすぐに分かるハズ
 


ネジを外したらカーナビ本体を引きずり出す
 


これはカーナビ本体を上から見た写真
やや右側にある黒い線がテレビアンテナ線
“1”のタグシールがついてた
これを外す
 


アンテナ線を切るのがもったいないのでカーナビ本体上にビニルテープで貼り付けた
 

テレビ受信を確認してみる

「放送を受信できません」

チャンネル変えても映らないことが確認できた
ちなみにラジオはAM、FMともに受信できる

後は逆の手順で取り付ければ完了

コメント