ECO 重曹でタイル磨き 玄関タイルの汚れがなかなか落ちないたわしでこすっても、綺麗にならないゴシゴシひたすらこすっても汚れが落ちないタイル面の目に見えない隙間に入り込んだ土が原因だろうそこで、重曹を使ってみることにした重曹をタイルにふりかけ、亀の子だわしでこすって... 2016.12.18 ECO
日記 ドンキでハニーローストピーナッツが安かった 私の好物、ハニーローストピーナッツまとめ買いぶらっと寄ったドンキで1つ200円で売ってたので衝動買いしてしまった(^0^;) 2016.12.17 日記
DIY 日立工機コードレスインパクトドライバFWH14DGL(2LEGK)購入 今回購入した電動ドライバーは2台目今まで使用してたBOSCHの「PSR 14.4-2」は、8年ほど前に購入最近急激に付属のニッカドバッテリーが弱ってきたので買い替えた次買うときは力のある"インパクトドライバ"と決めてた!購入にあたり、マキタ... 2016.12.14 DIY
DIY 駐車場の屋根から雨水が溢れてる 雨の日、なにげに駐車場の屋根見てたら、竪樋(たてどい)から水が出てないことに気がついた(竪樋とは、軒から下に垂直に落ちてる縦の管。下の写真の屋根から下に伸びてる排水管)雨水は、屋根の端(写真赤丸箇所)からあふれるように流れ落ちてた本来なら排... 2016.12.05 DIY
旅行 箱根ドライブ 今日(2016/12/03)は、息子の自動車運転練習を兼ねて箱根へドライブに出かけた運転はすべて息子だったけど、助手席の私は心安まることは少なかった(;゜ロ゜)高速道路では、車線変更のタイミング、車間距離、合流時の対応、あれこれ言いたいこと... 2016.12.03 旅行
日記 会社の引き出しの中身は、、(^_^) 会社で仕事中、お腹がすく忙しいとイライラして気分転換に何か食べたくなるお腹が鳴るのを防ぐため何か食べたくなるすると引き出しの中はこんな事になった!基本的に、個装されたチョコレートやせんべい、飴ちゃんなどを用意してる個装されてると、開封後、湿... 2016.11.30 日記
病気怪我・健康管理 StretchPole(ストレッチポール)で、リラックス テレビに、ストレッチポールでリラックスする小島奈津子さんが写ってたそれを見た妻が、あれ欲しい!!滅多に欲しい物を言わない、物欲がない妻が欲しがったので買うことにした届いた箱は大きい 2016.11.27 病気怪我・健康管理
DIY フローリングにニス塗り 2年ごとにワックス(リンレイ ウルトラタフコート)塗っていたけど、めんどくさくなったもっと長持ちするコート剤探してたら、"ニス"を塗れば良いことに気がついたニスの対応年数は約5年と長持ちそこで今回初めてニスを塗ることにした手順は 1.古いワ... 2016.11.25 DIY