仕事上、図面をPDF化してメールで送るが時々言われることが
「”少し小さく印刷される”から等倍で印刷できるPDFを送ってください」
とPDFの作り直しを頼まれる
で、いつも同じ答えを伝える
図面は正確なサイズで作成されてるので、PFD印刷時の設定を見直してください!
等倍印刷の方法は印刷設定の画面で・・・してください!と毎回説明する(汗
ネット検索で等倍印刷探す方もいると思うので設定方法を書いておきます。
※画面は「Adobe Acrobat Reader DC バージョン2015.010.20059」使用
印刷時の設定画面で、「実際のサイズ」または「カスタム倍率(100%にする)」を選べば等倍印刷となる
設定画面の右側でグレーの額縁がある場合、用紙サイズが小さいことを意味する
この状態で印刷すると白い部分のみ印刷される
すべて印刷したい場合、プリンターのプロパティで用紙サイズを大きくする必要がある
プリンタープロパティはプリンター毎に違うため割愛する
PDFのサイズは設定画面右側に表示されてるので、用紙サイズを選択する際に参考にすると良いでしょう